会議室の椅子をすべてメンテナンス
先日、とある企業様より椅子のメンテナンスのご依頼をいただきました。会議室で使用している30脚をすべてメンテナンスして欲しいというご依頼です。
さっそくお伺いして、10年程使い続けているという椅子を拝見しました。さすが10年も使用されているので劣化が進んでしまい、もともとクリーム色だった椅子がグレーに変色していました。
今回のご要望は、以下の3点です。
1.今までの状態よりも綺麗にするというクリーニング
2.さらに、新品と同じ状態にするカラーリング
2.これからも綺麗さを守るコーティング
気合を入れて職人がメンテナンス施工
工房に持ち帰り気合いを入れた、1Lineの職人魂(笑)。まずはクリーニングの工程だけで、こんな風になりました。左がお預かりした状態、右がクリーニング工程を終えた状態です(対比がわかるように、わざと半分だけクリーニングしてみました)。

この状態でお客さまに途中経過をお見せすると「すごい!信じられない」とのお褒めの言葉をいただき、パシャパシャと写メで撮影していただきました。
もちろん、これはメンテナンスの初期段階。このあとカラーリングで色を乗せて、最後は1Line自慢のコーティング技術。素材によってはなんと油性マジックも弾いてしまうほどの、驚きの仕上げを予定しています。
このような企業様からのご依頼もどんどん行いますので、何かあればお問い合わせください。